実際のアドリブはどうなっているのでしょうか?
それを知るためには、
実際のアドリブをクローズアップで見て、
調べてみるのが良いです。
[1] そのコード進行の、音のグループ(コード、スケール)
の移り変わりを把握しておきましょう
「正しい」サウンドは下記の、①~④になります
① コードの音(コードトーン)の移り変わりを確認する
② コード進行をアナライズする
③ 各コードにピッタリなスケール(音階)を確認する
④ そのキーでのブルース・スケールを確認する
[2] 上記②、③に当てはまらない音はアプロ―チノートである
場合が多いです
③、④の音であるか、アプローチノートなのかを判断できることは大切です
[3] 実際のアドリブ演奏を採譜し、演奏し、
奏者の考えや意図を探ります
"Fly Me To The Moon"
Transcribed Improvisation by
James Moody on Tenor Sax