マイナー・キーの曲のアナライズには、
①下記の3つのマイナー・スケールを考えます。
この3つのスケールは似ているため移り変わりやすく、
コードたちも一つの曲中で交互に用いられることも多いです。
Natural Minor より、
Ⅰ-7、Ⅱ-7♭5、♭Ⅲ△7、Ⅳ-7、Ⅴ-7、♭Ⅵ△7、♭Ⅶ7
Harmonic Minor より、
Ⅰ-△7、Ⅱ-7♭5、♭Ⅲ+△7、 Ⅳ-7、Ⅴ7、♭Ⅵ△7、Ⅶo7
Melodic Minor より、
Ⅰ-△7、Ⅱ-7、♭Ⅲ+△7、 Ⅳ7、Ⅴ7、Ⅵ-7♭5、Ⅶ-7♭5
これらの他に、
②ドミナント・モーション
弓なりの矢印
③トゥー・ファイブ
下からくくる括弧
を用います。以下はアナライズの例です。